moreドコモ @NTTドコモ採用チーム
最近の記事
- 固定された記事
【社員紹介#62】自分が思うように誰も自分のことを見てはくれないけれど、思いもよらないところで誰かがしっかり見守ってくれている…!(ドコモCS関西 コーポレート)
ようこそ!moreドコモへ! 私はドコモCS ショップスタッフ研修センターで研修講師を担当している 小野千夏です。若手社員の活躍が並ぶ記事の中で、私が登場するのは、新鮮かもしれませんね(笑) 2001年4月にドコモ・モバイルメディア関西(DMMK)(※現ドコモCS関西)に入社し、現在まで約四半世紀、お客さま応対に関わる部署で仕事を続けています。 実は、こんなに長く勤めるとは思っていませんでした。 何度も辞めようと思いましたが、予期しない出来事が舞い込み、それに取り組むうちに今
【社員紹介#60】地方配属でもドコモの制度を活用すれば仕事もプライベートも充実させられる!(パートナーコンサルティング:コンシューマ)
こんにちは!NTTドコモ 北陸支社 営業部の齊城里夏です。 私は2021年に新卒でNTTドコモに入社し、現在入社4年目になった社員です。 入社時に本社(当時:金融ビジネス部)に配属され、 3年間dカードのキャンペーン企画やプロモーション業務に携わり、 4年目からは北陸支社 営業部にて、北陸エリアの通信系サービスの計画・実績管理や分析に従事しています。 この記事では、” 地方配属や支社配属への不安を感じている”といった就活生に向けて、私の働き方を紹介しながら、支社で働くことの魅
- 固定された記事
マガジン
記事
【社員紹介#58】本社での経験を踏まえた支社業務の魅力をお伝えいたします!!(パートナーコンサルティング:コンシューマ)
皆さま、はじめまして! 入社4年目社員の田中幸輝です。 現在は九州支社に所属し、ドコモショップ代理店手数料の管理に携わっております。 今回は、自身が携わる業務の魅力や入社を決めた理由、九州支社での働き方について紹介します! 特に、「九州支社での働き方」では勤務地にとらわれないドコモならではの魅力的な働き方を、学生の皆さまに紹介できればと思ってます! 私は生まれも育ちも関西です! 全国転勤に不安を抱えている方がいましたら、参考にぜひご一読ください! 1.九州支社での仕事内容実
【社員紹介#56】ワークライフバランスを実現させたい<あなた>に送るドコモのリアル(パートナーコンサルティング:コンシューマ)
はじめまして! ドコモ入社9年目の平松です。 私は、3年半の産休・育児休業を経て、今年度から時短勤務で復帰し、東海支社 営業部でDM(ダイレクトメール)の企画業務に携わっています。 この記事では、「面と向かって聞きづらいけど、ちょっと気になるドコモのあれこれ」をご紹介できればと思います。 就活生のみなさんに少しでも「ドコモで働き、私生活を充実させるイメージ」をつかんでいただけたらうれしいです。 1.支社の存在意義ってあるの? あります。めちゃくちゃあります。 ドコモの説明