見出し画像

【2月】イベントカレンダー💝

more ドコモをご愛読のみなさま、こんにちは!
ドコモ採用チームです。

さて、毎月恒例のイベントカレンダーにて2月開催予定のイベント情報をご紹介します!
就活も本格的になってくる時期なので、ぜひイベントに参加して、ESや面接対策につなげてくださいね!★


👹2月イベントカレンダー

📍2月7日(金) 18:00-19:30
【ウェビナー】若手&中堅の活躍女性社員によるパネルディスカッション

♦イベント概要

年次やWF(ワークフィールド)の違うドコモで活躍している女性社員が
3名登壇して、入社から現在までの業務内容や現在~これからのキャリア形成などを教えちゃいます!
さらに皆さまの質問にもなんでもお答えします。
12月に同じテーマで開催しましたが、登壇社員は違いますので以前参加した学生の皆さまもぜひご参加お待ちしております!

【こんな方へオススメ!】
・キャリアプランに悩んでいる方
・女性の働き方について気になっている方

📍2月13日(木) 18:00-19:30
【座談会】若手でも超大規模案件を任せられる?!法人事業の魅力や具体的な仕事内容とは?

♦イベント概要

ドコモの法人事業に従事している社員と直接話せる座談会です。
営業のみならず、法人事業に関わるソリューションエンジニアも参加予定です!
「法人営業について具体的なイメージが沸かない!」
「業務内容は分かるがどんなお客さまを相手にするのか?」
「若手でも活躍できるか?」など
学生の皆さまが知りたいことを現場で活躍する社員がお答えします!
座談会形式なので、zoomのブレイクアウトセッションに分かれて皆さまが手を上げて聞くことができますのでぜひご参加ください!

【こんな方へオススメ!】
・法人事業に興味のある方
・ドコモの法人事業ってぶっちゃけ何をしているのか気になっている方

【moreドコモの関連記事はコチラ】

📍2月20日(木) 18:00-19:30
【ウェビナー】ドコモの基盤であるネットワークを支える仕事&災害対応のリアルについて知る!現場社員によるクロストーク

♦イベント概要

日本のインフラを支えているドコモだからこそ携われる業務や震災などの
災害対応のリアルについて計3名の現場社員が登壇して、なんでもお話しちゃいます!
さらに皆さまの就活相談など幅広くお答えするのでぜひご参加ください!

【こんな方へオススメ!】
・WF(ワークフィールド):ネットワーク・インフラエンジニアに興味のある方
・ドコモの災害対策に興味のある方

【moreドコモの関連記事はコチラ】

📍2月21日(金)18:00-19:30
【座談会】ドコモ社員にリアルを聞く!
本社・支社を経験した社員だからこそわかる両者の魅力とは?

♦イベント概要

支社支店と本社をどちらも経験した計6名の現場社員が登壇して、なんでもお話しちゃいます!
豊富な業務経験や地方と本社のそれぞれの良さなどが聞けるとても貴重なイベントです。
また、皆さまの就活相談など幅広くお答えしていきます!

【こんな方へオススメ!】
・支社での勤務に興味のある方
・本社と支社の違いについて知りたい方

📍2月26日(水) 18:00-19:30
【座談会】ドコモの各ワークフィールド社員集結!ワークフィールド毎の業務内容や魅力を知る現場社員による座談会

♦イベント概要

3年目~10年目の様々なワークフィールドで活躍する社員が9名登壇して、
各WFの魅力や業務内容、これからのキャリア形成などをお話しします。
座談会開催となりますので、お気軽に何でもご質問ください。

【参加予定WF】
パートナーコンサルティング(法人+コンシューマ)
ビジネスデザイン(法人+コンシューマ)
ソリューションエンジニア
セキュリティエンジニア
AI エンジニア・データサイエンティスト
ネットワークエンジニア
プロダクトサービスエンジニア

【こんな方へオススメ!】
・WF(ワークフィールド)の選択に迷っている方

【moreドコモの関連記事はコチラ】

📍イベント参加方法

マイページをご確認ください。
ENTRY / MYPAGE | 採用情報 | NTTドコモ新卒採用


いかがでしたでしょうか?
今月はイベントがたくさん開催されますのでぜひ興味のあるイベントに参加してみてくださいね💓
来月のイベントもお楽しみに…!

moreドコモでは、採用チームに聞きたいことを募集しています!
以下のアンケートより気軽にご連絡ください!

▼採用チームに答えてほしい内容アンケートフォーム▼
Microsoft Forms

【問い合わせ先】
NTTドコモ 新卒採用チーム
https://information.nttdocomo-fresh.jp/information/entrymypage/
マイページのお問い合わせよりご連絡ください。