
【NTTドコモ×女子中高生!?】女性エンジニアによるプログラミング体験イベントを実施! ~採用担当によるイベントレポートをお届けします!~
こんにちは!ドコモ採用担当の恒元です。
日頃、moreドコモを見ていただきありがとうございます!
本日は、12月に実施した「女子中高生向けのプログラミング体験イベント」のレポートを皆さまにお届けしたいと思います!
1.女子中高生向けイベント実施の背景
なぜドコモが女子中高生向けのイベントを・・・?と不思議に思った方もいらっしゃるかもしれません!今回のイベントは、全国の女子中高生の理系選択を支援する活動を推進している、公益財団法人 山田進太郎D&I財団さまにお声をかけていただき実施することとなりました。日本では大学進学時に理系分野であるSTEM(Science, Technology, Engineering and Mathematics)領域を選ぶ女子学生の割合が2023年時点で19%となっており、OECD(経済協力開発機構)に加盟している38か国の中でも低い水準となっています。そこで、内閣府やさまざまな企業、団体が理系女性を増やす取り組みを進めており、この度ドコモもIT企業として貢献できることがあれば是非という想いでこのイベントに参加させていただきました!
2.イベント当日の様子
イベント会場は、ドコモのdocomo R&D OPEN LAB ODAIBAです。当日は総勢17名の女子中高生にご参加いただき、ドコモからは司会の採用担当と、3名のエンジニア社員がメンターとして参加しました!イベントはまず初めに簡単にドコモの紹介を行い、メンター社員の自己紹介、プログラミング体験、メンター社員との座談会というプログラムでした。

プログラミング体験
メインイベントのプログラミング大会では、ビジュアルプログラミング言語Scratchを使って「スペースインベーダゲーム」を作ろう!というテーマで、ゲーム作り体験を行いました!Scratchはプログラミングを視覚的に学べる無料のツールで、ブロックを組み合わせてプログラムを組んでいくので、プログラミング初心者でも直観的に操作が可能で、プログラミングの基礎を学ぶのにぴったりな言語です!
当日は参加者を学年ごとに3グループに分け、それぞれのチームにメンターがついて、質問があればすかさずフォローする形で実施しました。
みんなプログラミング体験が始まるととても真剣に、黙々とゲーム作成に取り組んでいました!


ゲームが完成した後は、グループのみんなで完成した作品を共有し合いました!レーザーを打つたびに敵が早くなり、難易度が上がるカスタマイズをしてみたり、敵をランダムに配置させてみたり、敵のインベーダーを猫にしてみたり・・・みんなさまざまなカスタマイズをしていて、すごーい!などの声も上がっていました!

メンター社員座談会
プログラミング体験の後はメンター社員との座談会でした!
3名のメンターそれぞれの経歴やお仕事内容を順番に聞き、様々な質問を行いました。仕事のことはもちろん、進路の話や大学選びに関して、大学の様子などの質問も見られました!
メンター社員は全員1年目でしたが、すでにお仕事でも色々と面白い経験を積んでいて、私も横で聞いていて興味津々でした!

3.おわりに
3時間のイベントでしたが、あっという間に時間は過ぎてしまいました。普段行わない女子中高生向けのイベントということで、学生の皆様に楽しんでいただけたのかドキドキだったのですが、素敵なメンター社員の協力もあり、事後アンケートでは参加者全員に満足の回答をいただけるイベントとなりました!
今回のイベントを通して、女子中高生の皆さんにプログラミングや理系を選択することに少しでも興味を持っていただけていたら嬉しいなと思います!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
moreドコモでは、採用チームに聞きたいことを募集しています!
以下のアンケートより気軽にご連絡ください!
▼採用チームに答えてほしい内容アンケートフォーム▼
Microsoft Forms
【問い合わせ先】
NTTドコモ 新卒採用チーム
https://information.nttdocomo-fresh.jp/information/entrymypage/
マイページのお問い合わせよりご連絡ください。