![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173314692/rectangle_large_type_2_70392b40eb410c51fd3b63b65ddfdc1b.png?width=1200)
【社員紹介#66】ドコモの魅力を関西のお客さまへ広めたい!(パートナーコンサルティング:コンシューマ)
みなさまこんにちは!NTTドコモ3年目社員の土田瑠奈です。
私は現在、関西支社 スマートライフ部 営業戦略担当として、端末や回線などの販売施策の策定に携わっています。
この記事では支社や支店でのコンシューマ向け営業部門の業務内容についてご紹介します!
1.これまでの仕事内容について
私は2022年にNTTドコモに入社し、初期配属は奈良支店 営業部でした。
支店営業部では、ドコモショップの販売コンサルティング業務を行うルート担当に従事し、自身が担当するドコモショップの実績最大化に向けて、ドコモショップのスタッフさまやドコモショップを運営いただいている代理店の責任者さまと商談を行いながら、店舗の課題に対してドコモがもつデータや優良事例を展開したり、研修を一緒に受講したりして解決策を探していきます。
担当店舗の店長に「一生懸命な土田さんがルート担当でよかった」と言われたときはとてもうれしく、今でも仕事のモチベーションとなっています。
ルート担当を経験した後、企画担当として奈良県内のドコモショップへのインセンティブ施策やコンテストの企画・実施をしたり、提携企業さまと連携してチラシやポスターの作成を行う業務をしていました。
(ドコモ主催のドッジボール大会の宣伝のため、夕方のニュースに出演したこともあります!)
支店営業部は現場の声に一番近い部門なので、エンドユーザーの声が聞きやすいことに加えて、自分が企画した施策に対する感想や意見をダイレクトに聞くことができます。
このような経験が社会人1・2年目でできたことはとても貴重であり、今後どのようなキャリアを歩むとしても必ず活きてくると感じています。
(ちなみに本社だけでなく、支社や支店もリモートワークの活用◎です!)
![](https://assets.st-note.com/img/1738804593-fmY8rZ7jzTG1O6ERWuB9aJKL.png)
ドコモのラグビーチーム(レッドハリケーンズ)のチームカラーである赤を身につけて
記念写真です!
2.現在の仕事内容について
現在は関西支社 スマートライフ部 営業企画・営業戦略担当として、端末関連の販売最大化に向けた戦略策定などを行っています。
簡単にお伝えすると、ドコモの端末や回線をどうすればたくさん売ることができるのか・使っていただくことができるのかを考える部署にいます!
メーカーさまや他の支社、関西支社内の他部署とも連携しながら、どんなお客さまにどんな手段でアプローチすれば、最もドコモの商材の魅力が伝わるのかをさまざまなデータや代理店さまの声を基に分析しています。
分析結果を基に代理店さまへの販売手数料を増額するのがいいのか、ダイレクトメールを送付するのがいいのか、web広告を打つのがいいのか、もっと新しい打ち手はないのかなどを検討しながら、施策を設計・運用していきます。
関西内、時には関西ブロック(東海支社・北陸支社・関西支社)内の施策にもなるため、入社前には想像できなかったほど大きな規模の仕事ですし、若手社員でも大きな裁量権をもって仕事ができる環境だと感じています。
3.ドコモの魅力について
ドコモの魅力はたくさんありますが、特に柔軟な働き方と幅広い事業領域の2点についてお伝えしたいと思います。
まず柔軟な働き方についてですが、スーパーフレックス制度(コアタイムなしのフレックス制度)やリモートワークが自由に使えるので、習い事がある日は少し早く業務を開始したり、直接相談したいことがあれば出社するなど自身にあった方法で仕事をすすめることができますし、周りには関西支社配属ではあるものの居住地は東京・名古屋・新潟など、関西以外の方も多くいらっしゃいます。
さらに、ダブルワークや社内インターン、さまざまな社内研修制度もあるため、やってみたい・学んでみたいと思ったことを叶えることができる環境が整っています。
このような柔軟な働き方ができるのは、上司や先輩社員・同僚が、挑戦やそれぞれの事情を受け入れてくださる風土ができている=ドコモ社員の人柄の良さが理由の一つだと思います。
また幅広い事業領域についてですが、私は就職活動を進めていくなかでやりたいことがなかなか見つからず、やりたいことが見つかったときのために将来の社会のすべての根幹となるであろう通信業界を志望していました。
ただ、やりたいことが既に見つかっている人にとっても、ドコモの幅広い事業領域は、さまざまな観点から自分のやりたいことに携わることができる絶好の環境だと思います。
全ての方におすすめできる会社だと思います!
みなさまと働ける日を楽しみにしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1738805182-BC3YhijrQgkAGWJadntUe7z6.png)
スーパーフレックス制度を活用して、前日は早めに業務終了し旅行に備えています!
土田 瑠奈
moreドコモでは、採用チームに聞きたいことを募集しています!
以下のアンケートより気軽にご連絡ください!
▼採用チームに答えてほしい内容アンケートフォーム▼
Microsoft Forms
【問い合わせ先】
NTTドコモ 新卒採用チーム
https://information.nttdocomo-fresh.jp/information/entrymypage/
マイページのお問い合わせよりご連絡ください。