見出し画像

ローリスクハイリターンで起業していいの!?あなたが主人公になれる「docomo STARTUP」

はじめに

NTTドコモ新卒2年目の野村です!現在はコンテンツサービス部という部署で主にeスポーツリーグのスポンサーセールス活動を行っています。
この記事では主に就活生に向けてドコモの魅力をさらに知ってもらうべく、社内起業制度のご紹介したいと思います!
今後も、ドコモにおける制度や環境についても紹介していきますので、フォローして楽しみにしていてください!


docomo STARTUP って?

「docomo STARTUP」は、2023年7月に始まったドコモグループの社員の皆様のアイデアを事業化するためのプログラムです。「社内ベンチャー制度」も統合され、不確実性の高い領域に対し、スタートアップで用いられる「リーン・スタートアップ」手法をベースに、アイデアの検証を行い、事業化をめざします。
これまでの取り組みからパワーアップした点、新しいプログラムの魅力や、このプログラムに込めた想いについてご紹介します!
「docomo STARTUP」には3つのフェーズがあり、

①学ぶ場「COLLEGE」
②挑戦する場「CHALLENGE」
③事業を育てる場「GROWTH」

と体系化し、新規事業創出に特化させています。
それぞれのフェーズごとにどのようなことをされているのかご説明していきます!

①docomo STARTUP COLLEGE

docomo STARTUP COLLEGEは、ドコモグループから新規事業を生み出すことをめざした新たな人材育成プログラムです。第一線で起業家として活躍するイノベーターを社内外からお呼びし、新規事業創出のノウハウを学ぶことができます。全社員がフラットに学び合い、新たな挑戦の一歩目を踏み出すことをめざします。

②docomo STARTUP CHALLENGE

docomo STARTUP CHALLENGEは、ドコモグループ全社員の事業案で競うプログラムです。アイデアべースからユーザーの声を聴き、得意分野を持つ多様なメンター陣にサポートを受けながら、社会的インパクトをもたらす新事業を、スピード感をもって創り出していくことをめざします。

➂docomo STARTUP GROWTH

docomo STARTUP GROWTHでは、ビジョンや事業を創出するプロジェクトオーナーがそれに共感する社外パートナーと一つのチームとなり、社内外から資金を獲得し、新規事業を市場へ投入します。プロジェクトオーナーが市場や事業の特性と自らの意志を踏まえて、より早い成長をめざして子会社化もしくは、独立することも可能です。

おわりに

以前、紹介した「teket」もこの「docomo STARTUP」より誕生したサービスになります!

【過去記事】
ドコモには若手から活躍できる環境が整備されています!
また、通信領域に縛られない様々な事業運営を行っております。
少しでも興味がある学生は採用ホームぺージを覗いてみてください!

https://information.nttdocomo-fresh.jp/

moreドコモでは、採用チームに聞きたいことを募集しています!
以下のアンケートより気軽にご連絡ください!

▼採用チームに答えてほしい内容アンケートフォーム▼
Microsoft Forms

【関連記事】
働きがい このままでいいんだっけ?|ドコモ SDGs | 企業理念・ビジョン | 企業情報 | NTTドコモ (docomo.ne.jp)

www.docomo.ne.jp

【問い合わせ先】
NTTドコモ 新卒採用チーム
DOCOMO GROUP MYPAGE

mypage.nttdocomo-fresh.jp

マイページのお問い合わせよりご連絡ください。